こんにちは。
鹿児島県阿久根市のときよし石材です。
暑さ寒さも彼岸までとよく言いますが、本当に春めいてきましたね。
彼岸とは春分の日・秋分の日を中日とし、前後各3日を合わせた各7日間のことを言います。3月18日が彼岸の入りで3月24日が彼岸明けです。
また、この期間は墓参りをするのが昔からの習わしです。
国民の休日に関する法律でも、春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ日」、秋分の日は「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ日」と定められています。
みなさんはお墓参りに行かれましたか?
当店では、様々な事情でお墓参りに行けない方のために「お墓参り代行サービス」を行っています。
今回のお彼岸もお客様の代わりに、心を込めてお掃除をして、きれいなお花をそえてお参りさせていただきました。
その様子やお墓の写真を撮ってお客様にお送りしたところ、大変喜んでくださいました。
お客様と一緒にお墓を守っていくのが私たちの役目だと思っています。
どんなことでも、お気軽にご相談くださいね。