こんにちは。鹿児島県阿久根市のときよし石材です。
先日、お亡くなりになられた方のお名前を銘碑に彫刻してほしいという追加文字彫刻の依頼がありました。
石に文字を刻むためには文字を書いたり切ったり事前の準備がいろいろと必要なのですが、実際に彫る作業は現場でも工場でもできます。(※現場で彫刻できるかどうかは石材店によります。ときよし石材ではどちらでも対応できますという意味です)
なので、うちはお客様のお墓のある場所や天候等を考慮して、現場で彫ったり、工場に石を運んで彫ったり、その時々でベストな方を選択しています。
今回は、現場で彫刻することにしました。
すると近くのお墓にお参りに来られていた方が作業風景を見学に来られました。
そして、3年前に妻に先立たれたこと。それから3年間、毎日、墓参りを欠かしたことがないことなどをお話してくださいました。
その方のお墓にはあふれんばかりのお花がきれいに飾られていました。
365日。
晴れの日ばかりではありません。
雨の日も曇りの日も、暑い日も、寒い日も。いろんな日があるけど、それでも毎日、奥様に会いに来られる旦那様。
すごく幸せな奥様で、すごく幸せなお墓だな~って思いました。
現場で彫刻したことで、お墓を大事にされている方との出会いがあり、心が温かくなった一日でした。