こんにちは。
鹿児島県阿久根市の(有)ときよし石材です。
9月に入り、朝晩が少しだけ過ごしやすくなりましたね。
さて。先日、世界遺産に登録された宗像大社を参拝させていただきました。
厳かな雰囲気と神聖な空気感もさることながら、
私が一番、感動したのはこちら。
写真ではわかりづらいのですが、
お清め水の手水舎が大きな大きな一つの石でできているんです。
見た瞬間、「お~、これはすごい!」と思わず声が出てしまい
「さすが、石屋さんは目の付け所が違うね」と言われてしまいました^^;
皆さんも、ぜひ、宗像大社に行かれた際は
手水舎をチェックしてみて下さいね。